キャンプ道具の選び方 ランタン編

 

一生の相棒となる、

お気に入りのランタンに出会ってください。

 

おはようございます。趣味人です。

 

今回は、キャンプの必須アイテム、ランタンをどのように選んでいくとよいか、お伝えしたいと思います。

 

 

キャンプ道具全般に言えることですが、ランタンやバーナーなどの【燃料】を使う道具はその【燃料】の種類を合わせることが重要です。

主なものに、【ガソリン】【ガス】【灯油】【アルコール】【電池】があります。

【ガソリン】

大光量が特徴でコールマンのシーズンズランタンという、激レアアイテムも人気です。細かいパーツも手に入れることができ、メンテナンスしていくことで、一生モノの相棒に育てることができます。燃料はホワイトガソリンを使用します。着火の際、ポンピングという作業が必要で、ひと手間を楽しめる人には向いている道具です。

 

【ガス】

こちらもキャンプ会では主流の一つ、ガソリンに比べ扱いが楽になります。ノズルをひねればワンタッチで着火できるのが特徴。そんな簡単な面もありますが、コスト面に難があります。また、冬季など、ガスの気化能力が低下すると、使い物にならなくなることがあるので、少し高いガスを買うなど、対策が必要です。また、OD缶といわれるガス缶は違うメーカーの製品には使用できないので、ランタン、バーナーなどメーカーを統一する必要があります。

【灯油】

 

 

灯油ランタンは比較的コストを安く抑えることができます。

圧力式とタイプと灯油に芯を浸して、点灯するタイプがあります。

【アルコール】

 

アルコールのものは、ランタンというよりアルコールランプ的な感じでしょうか。明るさはそれほど期待できないと思いますが、バーナーでも使用できる燃料なので荷物を減らしたいキャンプでは、重宝されます。

【電池】

 

 

LED照明は電池式と充電式があり安全なため、人気があります。

充電式のランタンは充電池の寿命があるので、いずれ使えなくなってしまうか、充電池の交換が必要になります。交換用充電池は値段も高く、また、廃盤などのリスクも避けられません。

電池式であれば、予備の電池を100均で買って持っていれば安心です。

 

私の一押しは、【電池式】です。

複数個のランタンがある場合や、他の道具の電池の種類を統一するのも重要です。

私は、基本的に単三電池縛りにしています。

是非皆さんも燃料の統一化で、楽しいキャンプを過ごしてください。

 

駆け足でしたが、ここで失礼します。

ではまた。

 

趣味人